【歯のコラム】口臭が気になるのですが、どうすればいいですか。 口臭 原因 対策 ケア

こんにちは。
京成高砂駅徒歩30秒!イトーヨーカドー高砂店2階にある、Мデンタルクリニックです。

口臭は自分では分かりにくいものですよね。もしかして、臭っているかな?とどうしても気になってしまう、という方も多いと思います。そこで今回は口臭の原因や予防についてご説明します。

舌磨きと歯磨きをこまめに行っているのですが、口臭が気になります。どうすればいいでしょうか。

口臭には大きく分けて2つの原因があります。
1つ目は進行した歯周病や虫歯がある、2つ目は舌や歯に残っている汚れ、特に舌苔です。
1つ目の歯周病が原因の場合は、歯科医院で治療や歯石除去、クリーニングを行いながら歯磨きも丁寧に行う必要があります。歯間ブラシやフロスなどの補助用具も使いながら、プラークをしっかり落としましょう。
2つ目の苔が原因の場合も、1日1回舌ブラシで優しく磨きましょう。
舌磨きや歯磨きをしていても気になる場合は、歯周病が原因の可能性もありますので、一度歯科医院で検査してもらうとよいでしょう。


歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6458-0847

Mデンタルクリニックは、豊富な経験と親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。

治療もメンテナンスも、地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします。

Follow me!