【歯のコラム】妊娠中、虫歯や歯の治療ってできますか? 妊婦 歯の治療 麻酔

こんにちは。
京成高砂駅徒歩30秒!イトーヨーカドー高砂店2階にある、Мデンタルクリニックです。

妊娠すると、治療やお薬の影響など、気になりますよね。今回は妊娠中の治療について詳しくご説明いたします。

歯の治療中、妊娠をしたらどうしたらいいですか。

妊娠中でも治療を行うことは可能です。ただし、妊娠の時期によっては麻酔や抜歯が必要となった場合に様子を見ることもあります。そのため、歯科医院にて状況を見てもらい治療計画をたてると良いです。
また、つわりがある期間は、治療中に気分が悪くなったり嘔吐してしまうときもありますので、つわりが落ち着いてからのほうが安心です。
麻酔が必要ではないクリーニング歯石除去、軽度の虫歯治療などはいつでもできますので、体調を見ながら受診しましょう。
妊娠中はホルモンバランスが変化して歯肉炎が悪化しやすかったり、つわりの重い期間には歯磨きができないこともあるので、早めに歯科医院を受診してチェックしてもらいましょう。

体調面や治療内容のなど気になる点や、治療計画などお気軽にご相談くださいね。


歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6458-0847

Mデンタルクリニックは、豊富な経験と親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。

治療もメンテナンスも、地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします。

Follow me!