【歯のコラム】歯周病は自宅ケアで治せる?セルフケアでできること・できないこと 治療 自然治癒

こんにちは。
京成高砂駅徒歩30秒!イトーヨーカドー高砂店2階にある、Мデンタルクリニックです。

「歯周病って歯医者に行かずに治せないの?」
そう思って、まずは自宅ケアでなんとかしようと考える方も少なくありません。
しかし、歯周病は進行するほどセルフケアだけで改善することが難しい病気です。
今回はその理由と、自宅でできる対策について解説します。

歯周病は自宅のケアで治せますか?

歯周病になってしまったら、自宅で治すことは難しいです。
歯周病は、プラークやバイオフィルム、歯石が原因で進行します。
自宅でのブラッシングだけではこれらを取り除くことができないので、歯科医院にて歯周ポケットに残っているプラークやバイオフィルム、歯石を除去してもらう必要があります。
ただ、治すことはできませんが予防していくことは可能です。
日頃から丁寧に歯磨きをする、糸ようじやフロスを使用する、免疫力を高めて健康に過ごすことは歯周病予防にも大事です。


歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6458-0847

Mデンタルクリニックは、豊富な経験と親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。

治療もメンテナンスも、地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: map-1-1024x932.jpg

Follow me!