【歯のコラム】市販のホワイトニング用歯磨き粉、効果はある? 市販品 おすすめ
こんにちは。
京成高砂駅徒歩30秒!イトーヨーカドー高砂店2階にある、Мデンタルクリニックです。
最近はドラッグストアやスーパーなどの口腔ケア関連のコーナーにたくさんの商品が並んでいて、歯磨き粉も沢山の種類がありますよね。
それぞれに、ホワイトニング、歯周病、虫歯予防など様々な効果がうたわれているものがありますが、実際に市販の歯磨き粉の効果はどの程度あるのでしょうか。
今回は市販のホワイトニング用歯磨き粉の効果についてご説明します。
ホワイトニングに効果がある市販の歯磨き粉は、効果はありますか?

市販の歯磨き粉のなかに配合されている成分でホワイトニングに効果のあるものがいくつかあります。そのうちの3つをご紹介します。
①ポリリン酸ナトリウム
歯の表面の歯垢や着色汚れを浮かせる働き
②ポリエチレングリコール
タバコのヤニを溶かして落とす働き
③ハイドロキシアパタイト
歯の表面の傷を埋めて整える働き
これら3つのいずれかの成分が配合されていると、ホワイトニングの効果が期待できます。
注意点は、研磨剤入りの歯磨き粉は歯の表面を傷つける可能性があるので、研磨剤は無配合か低研磨剤を選ぶと良いでしょう。
歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6458-0847
Mデンタルクリニックは、豊富な経験と親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。
治療もメンテナンスも、地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします。
