【歯のコラム】歯間ブラシは毎日した方がよい? 使い方 頻度 おすすめ

こんにちは。
京成高砂駅徒歩30秒!イトーヨーカドー高砂店2階にある、Мデンタルクリニックです。

スーパーやドラッグストアには、マウスウオッシュや歯間ブラシなど、歯ブラシ以外にも様々なオーラルケアグッズがありますよね。定期検診など歯科医院に行った際に歯間ブラシをすすめられた、という方も多いのではないでしょうか。
ただ、上手な使い方はよくわからない、というお声もよくお聞きします。
そこで今回は、歯間ブラシの使用頻度や使用する際の注意点などをご説明していきます。

定期検診の際に歯間ブラシをすすめられましたが、毎日した方がよいですか?

おすすめの磨き方としては、1日1回、夜寝る前の歯磨きの際に使用するのがよいでしょう。

毎食後使用しても良いのですが、正しく使用しないと歯ぐきを痛めてしまう可能性もあるため、まずは1日1回通す習慣をつけてみてください。


歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6458-0847

Mデンタルクリニックは、豊富な経験と親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。

治療もメンテナンスも、地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします

Follow me!