【歯のコラム】電子タバコも着色するのでしょうか? 歯の着色 汚れ ホワイトニング

こんにちは。
京成高砂駅徒歩30秒!イトーヨーカドー高砂店2階にある、Мデンタルクリニックです。

喫煙は歯の着色汚れの原因の一つと言われています。タバコを吸っている方で、歯の着色汚れが気になる!という方は多いのではないでしょうか。
今回は、そんな電子タバコでの歯の着色汚れについてご説明します。

タバコを吸うと着色しますが、電子タバコでは着色しないのでしょうか。

通常のタバコで歯が着色するのは、タールという物質が要因になっています。
タールはとても粘着力が強いので、タバコを吸うたびに歯の表面にタールが付着し続けてしまい、黄色く着色していきます。では電子タバコはどうでしょうか。実は電子タバコにはタールはほとんど含まれていないため、歯は黄ばみにくいといわれています。着色が気になる愛煙家の方は、電子タバコを選ぶとよいでしょう。


歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6458-0847

Mデンタルクリニックは、豊富な経験と親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。

治療もメンテナンスも、地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします。

Follow me!